誰得
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1888.html
大学秋田県
埼玉なのに秋田・・・
今日の授業も退屈でした^^
理由を分析してみた
国際産業論だろうが欧米経済学だろうが経営学史だろう経済思想史だろうが重要なポイント(中高の教科書でゴシック・太文字になってるような出来事とか人物とか。以降『ゴシック』とする)は一緒なんだよね。で、先生方はこれらの名目で授業を受け持った以上、ゴシックは外せないわけ。
で、で、ゴシック関する説明は外せない。でもゴシックはたくさんある。と言っても経済・経営なんて18世紀後半以降のお話がほとんど。
そして結果的にゴシック概説になっちゃう。
一応経営学関係なら経営学的な視点を、経済学関係なら経済学的な視点から説明はするんだけど、やっぱり限られた時間の中で説明できる事は少ない。
だから似たような説明を100回ぐらい聞く事になる(それでいて各先生が捉えた本質がちょっとずつずれてるのが超性質が悪い)。
しかも、中高とほとんど変わらないレベルの説明をw
しかもしかも、中高のように歴史をずーっと3年や6年を通してゆっくりコンテキストが理解出来る様に時間をかけてやるわけじゃないから、実のところ中高よりも更にざっくり感漂ってる。ざっくり感が漂いつつ、最低限理屈が繋がるようなレベルのコンテキストしか理解できない。
更に多くの先生はシラバスには盛りだくさんの内容書いて張り切っちゃってる。いざ授業が始まるとわき道逸れたりタイムリーな話題も少し混ぜちゃったりして少しずつ時間がなくなってく。
ついでにシラバスに載せた8割ぐらいはやらないとマズイと思いつつ、『許される範囲の最低ラインの生徒が理解できるレベル』ぐらいで授業しなきゃいけないから、事前に何冊か関連するその分野での名著とか読んじゃってると死ぬほどつまらなく感じる。
ストレスがマッハになると『第一人者が何年もかけて書いた世間に認められた本と違う事言ってるお前から学ぶ気が起きない』シンドロームが発症する。
おまけに先生はそこら辺の人が理解できない(一般的にはあまり知られていない)ような専門をたまーに使っちゃったりしてるのも気づいて無い気がする。
多分その単語、多くの生徒はコンテキストから何となく想像出来るだろうけど何人か?マークが上についたまま、集中できずに置いてけぼりになっちゃってる人どうすんのと思う時が結構ある。
だだだーと書きました。
具体的に言うと『自動車業界』『産業革命』ここらへんはやばい、超やばい。かぶりすぎててもう勘弁してくれと言うレベル。
・解決案
もう簡単よ。先生同士が横のつながりをもって、かぶらないようにする。
あと、ティーチング(基礎)とコーチング(発展)、どっちやるのか明確にする。
あの人達、自分が今やってる授業の時間に他に何コマあるのかすら把握してないっつーね。死ねばいいのに。
少なくとも2011年度後期、埼玉大学夜間主向けの授業で俺が取った授業の先生は全員知らなかった。詩ね。
あとね、生徒は全員PCか携帯いじった方がいい。俺は今日ずっとスマフォで検索しまくってた。
ぜえええええええええええええったい常に調べながらじゃないと理解できないって。
あと先生超間違ってるからw
間違ってるっつーのは概念的な事じゃなくて数字とか人物とか、理解してればすぐ解るようなちょっとした間違いなんだけど、理解してない人には致命的だと思う。
今日の授業も年号とか国名とか何度も間違えてたけど、っつーかほぼ全部の授業に言える。
そりゃ人間90分しゃべりっぱなしなら、脳みそで考えてる事が間違って言葉に出ちゃったりして気づかないなんてしゃーないべ。
あと漫画でも小説でも映画でもいいから、事前にその時代とかその環境関連を題材としたものを見ておくのもすげーいい。
例えば産業革命だったらエマよんどくとか。
メイドと貴族の恋なんてかんけーねーけど、その時代どういう風に生計立てたり文化があったり、それだけで授業中にスゲーたくさん脳みそに具体的なシーンが浮かんでくる。
もう罪悪感というかウンコ感はんぱねぇ。あの場にいる全員に年間100万以上の税金が使われてるかと思うと。
俺も含めてこいつら全員士ねと思ってしまう。
って友達が言ってた。
2011年11月11日金曜日
2011年11月8日火曜日
漫画喫茶
普通の本も好きですが、漫画大好きです。一ヶ月に一回は漫画喫茶に行かないと禿げる。
という事で最近漫画喫茶で読んだお勧め。あ、なるべくマイナーなのだけね。
【買っては無いけど買って損はないんじゃないかなぐらい】
・7人のシェイクスピア
映画化もされたBECKの原作者のアレ。全然作風違うけど、あんまり題材とされない時代なので素晴らしい。
・Dr.DMAT〜瓦礫の下のヒポクラテス〜
今後に期待。医学用語とかもっと適当でいいかも・・・。
・GREEN BLOOD-グリーン・ブラッド-
前作のRAINBOW 二舎六房の七人も大概だったが、またマニアックな設定書いてる。
ニューヨーク・ファイブポインツって聞いたことある?
一度映画で見たぐらいしか知識無かったので今後に期待age
・アカメが斬る!
未来日記とか全然面白いと思わないし(読んでるけどw)、こういう絵柄の・・・なんつーか未成年のオタク向けのスニーカー臭がプンプンする漫画は例え有名作品でも、設定の独創性も取材量も画力も絶望的なものが多いんだけどこれは面白いと思う!
・乙嫁語り
あーもー、この作者素晴らしい。
・砂の栄冠
まー大振りより好きかも。大振り買ってるけどw
他5冊ぐらい読んだけど忘れた。あーあ。バキとか彼岸とからへんかな?
【買っちゃってる】
・チャンネルはそのまま!(4)
流石の佐々木倫子は格が違った。
・ドリフターズ(2)
ギャグはギャグ漫画で書いてください・・・普通に面白いからいいけど。
・大東京トイボックス(7)
面白すぎて死ぬ。ゲーム業界をここまで生々しく書かれてる漫画は他に無さそう。
・自殺島 6
リヴ!リヴ!
・シュトヘル(4)
3巻から急激に面白くなってきた。
・聖☆おにいさん(7)
笑うには多少教養が必要かも。
・嘘喰い
少し飽きてきたが、クライマックス近そうなので・・・
・ハチワンダイバー
同上
・シドニアの騎士
二瓶先生、正直バイオメガ続けて欲しかったです・・・。
・とろける鉄工所
大変そうだけどなんかワクワクするw
これ小学校とかに置いてもいいんじゃない?
【他】
福満と富樫とあずまきよひこまーだー?
【他の他】
漫画じゃないけどジェノサイド凄かった。読む前にホテルルワンダ観たばっかだったのもタイミング良かったかな?
少年兵の作り方がグロすぎる。目の前で兄弟と親父殺された後に、お袋をレイプした後殺せば少年兵として生かしてやるとかどんだけだよ。
で、この方法で少年兵にさせられた人間がたくさん居ると思うともうね・・・。
ホテルルワンダのほうだけど、国連軍の大佐の言葉も重かった。
「白人からすればお前らはニガーですらない。ブラックなんだよ」
そっから自衛隊の事とかガンダムOOの事とか考えた。
刹那Fセイエイの回想の描写はある意味リアル。こういうの知ってる人だけに、作り手の本心伝わったんじゃないかな。
読んで終わりじゃ駄目よね。考えなきゃ。
まーようするに9条云々言ってる奴アフリカ行って来いってこった。
という事で最近漫画喫茶で読んだお勧め。あ、なるべくマイナーなのだけね。
【買っては無いけど買って損はないんじゃないかなぐらい】
・7人のシェイクスピア
映画化もされたBECKの原作者のアレ。全然作風違うけど、あんまり題材とされない時代なので素晴らしい。
・Dr.DMAT〜瓦礫の下のヒポクラテス〜
今後に期待。医学用語とかもっと適当でいいかも・・・。
・GREEN BLOOD-グリーン・ブラッド-
前作のRAINBOW 二舎六房の七人も大概だったが、またマニアックな設定書いてる。
ニューヨーク・ファイブポインツって聞いたことある?
一度映画で見たぐらいしか知識無かったので今後に期待age
・アカメが斬る!
未来日記とか全然面白いと思わないし(読んでるけどw)、こういう絵柄の・・・なんつーか未成年のオタク向けのスニーカー臭がプンプンする漫画は例え有名作品でも、設定の独創性も取材量も画力も絶望的なものが多いんだけどこれは面白いと思う!
・乙嫁語り
あーもー、この作者素晴らしい。
・砂の栄冠
まー大振りより好きかも。大振り買ってるけどw
他5冊ぐらい読んだけど忘れた。あーあ。バキとか彼岸とからへんかな?
【買っちゃってる】
・チャンネルはそのまま!(4)
流石の佐々木倫子は格が違った。
・ドリフターズ(2)
ギャグはギャグ漫画で書いてください・・・普通に面白いからいいけど。
・大東京トイボックス(7)
面白すぎて死ぬ。ゲーム業界をここまで生々しく書かれてる漫画は他に無さそう。
・自殺島 6
リヴ!リヴ!
・シュトヘル(4)
3巻から急激に面白くなってきた。
・聖☆おにいさん(7)
笑うには多少教養が必要かも。
・嘘喰い
少し飽きてきたが、クライマックス近そうなので・・・
・ハチワンダイバー
同上
・シドニアの騎士
二瓶先生、正直バイオメガ続けて欲しかったです・・・。
・とろける鉄工所
大変そうだけどなんかワクワクするw
これ小学校とかに置いてもいいんじゃない?
【他】
福満と富樫とあずまきよひこまーだー?
【他の他】
漫画じゃないけどジェノサイド凄かった。読む前にホテルルワンダ観たばっかだったのもタイミング良かったかな?
少年兵の作り方がグロすぎる。目の前で兄弟と親父殺された後に、お袋をレイプした後殺せば少年兵として生かしてやるとかどんだけだよ。
で、この方法で少年兵にさせられた人間がたくさん居ると思うともうね・・・。
ホテルルワンダのほうだけど、国連軍の大佐の言葉も重かった。
「白人からすればお前らはニガーですらない。ブラックなんだよ」
そっから自衛隊の事とかガンダムOOの事とか考えた。
刹那Fセイエイの回想の描写はある意味リアル。こういうの知ってる人だけに、作り手の本心伝わったんじゃないかな。
読んで終わりじゃ駄目よね。考えなきゃ。
まーようするに9条云々言ってる奴アフリカ行って来いってこった。
登録:
投稿 (Atom)